第11代目うたのおにいさんを卒業してもなお衰えないだいすけお兄さんの人気♪
9年間もの長い間おかあさんといっしょを引っ張ってくれただいすけお兄さんですが、今月卒業記念ムックが発売されることはご存知でしょうか^ ^?
発売情報は結構前からあったんですが、もうすぐ発売なんです♪
そんな卒業記念ムックの発売日や価格、そして掲載される内容をちょこっと覗いてみちゃいましょう!
だいすけお兄さんの卒業記念ムック概要紹介
まずは卒業記念ムックのタイトルから!
タイトルは「おかあさんといっしょ だいすけお兄さんありがとう、また会う日まで。」

げんきムック 講談社からの発売です!
たくみお姉さんの時も発売されましたね^ ^
ちなみにたくみお姉さんの卒業記念ムックのタイトルは「おかあさんといっしょ たくみお姉さんありがとう、さようなら。」でした。

おかあさんといっしょ卒業後も活動を発表していて、既に公式サイトの開設やミュージカルへの出演が発表されているだいすけお兄さんには「また会う日まで」をタイトルに使用しているのがまた良いですね!
たくみお姉さんは卒業会見でも「卒業後は事務所に所属せずゆっくりする」と発言してましたから「さようなら」なのでしょう。
何だかたくみお姉さんの卒業記念ムックは切なさを感じさせるタイトルですね(><)
だいすけお兄さんの方は「これから」を感じさせてくれるタイトルです♪
前述の通り、卒業後の進路の違いなのでしょうけどね^^
内容については後ほど詳しくご説明しますが、まずは価格と発売日を見てみましょう!
だいすけお兄さんの卒業記念ムック、価格は定価が1,404円(税込)です♪
Amazon等で予約も出来ますよ〜!
発売日は4/26(水)♪
ちょうど2週間後ですね^ ^
だいすけお兄さんの卒業から1ヵ月になる前に発売してくれるのがまた嬉しいですね♪
卒業記念ムックの発売経緯は?
だいすけお兄さんにしてもたくみおお姉さんにしても、何故この卒業記念ムックが発売されるに至ったかという疑問をもつ方もいらっしゃるかもしれません。
前任のしょうこお姉さんやゆうぞうお兄さんをはじめ、過去のお兄さん、お姉さんに関しては卒業記念ムックが発売されているという情報は見当たりませんでした(><)
ということは卒業記念ムックが発売されるのが通常の流れという訳ではなく、たくみお姉さんの卒業の時が初めてということですよね。
どうやら卒業記念ムックの発売には「NHKのおかあさんといっしょ」の売れ行きが関係しているようです。
「NHKのおかあさんといっしょ」といえば付録付きで子ども達はもちろん「おかあさんといっしょ」の裏側を垣間見れることからお母さん達にも大人気な雑誌!
だいすけお兄さんの卒業号については以前の記事でご紹介しました^ ^
このだいすけお兄さんの卒業号ですが、発売後から本当に大人気で通販サイトはもちろん店頭でも数日で完売してしまったようです(><)
この雑誌を発行している講談社には重版、再販の問い合わせが殺到したのだとか。
しかし付録込みでの雑誌となっているので、雑誌自体は印刷でどうにかなっても付録の再生産は間に合わない!という理由から重版、再販は行えないという状況のようです…。
それでもやはり大人気のだいすけお兄さんの卒業号が見たい!という方の為に発売されるのが今回の卒業記念ムックなんです♪
「おかあさんといっしょ だいすけお兄さんありがとう、また会う日まで。」掲載内容とは?

何故卒業号を購入できなかった方の為に卒業記念ムックが発売されるのかというと、その内容に秘密があるんです♪
卒業記念ムックでは卒業号に掲載された特集ページを更にパワーアップさせて、ロングインタビューや撮り下ろし写真まで掲載されるようですよ〜!
また卒業記念ムックは68Pもあって、過去の「NHKのおかあさんといっしょ」の内容も総まとめしてくれているだけではなく、卒業記念ムックの為に撮られた写真やここだけの独占インタビューまで掲載されるんです!
これはだいすけお兄さんのファンの方には堪りませんよね^ ^♪
他にも気になる掲載内容ですが、たくみお姉さんの卒業記念ムックから推測してみましょうか!
まずはたくみお姉さんの卒業記念ムックの目次を見てみましょう^ ^

これを見るだけでも内容がぎっしりということが分かりますよね♪
この中からいくつかピックアップして更に細かく見てみたいと思います。

え?ファースト写真集!?
ちょっとビックリしちゃいますが、たくみお姉さんが就任して最初の夏特集で沖縄に行った時の写真をミニ写真集のように掲載しているみたいです^^
「おかあさんといっしょ」メンバーのオフショットが見られるのは本当に貴重ですよね!

こちらは「月の歌」の衣装をまとっているたくみお姉さん!
同じようにだいすけお兄さんバージョンが掲載されるでしょうね^^
たくみお姉さんは72曲でしたが、だいすけお兄さんは更に多い81曲の月の歌を歌ってきました!
色んな衣装があったので一挙に見れるのは嬉しいですね♪

これはまた随分と貴重な…(笑)
たくみお姉さんの華麗なる変身です!
これはだいすけお兄さんのも確実にあるようで…

カッパ様…!
講談社も分かってくれているんですね、「カッパは外せない」と…(笑)
しかもこんなに大きく掲載してくれるなんて、さすがとしか言いようがありません(笑)
ほんの一部だけ見てみましたが、おそらくだいすけお兄さんの卒業記念ムックはたくみお姉さんの卒業記念ムックと同じような内容を掲載してくれるのではないでしょうか^ ^
ただたくみお姉さんの卒業記念ムックは発売が2016年6月22日とやや遅めだったので、5月のファミリーコンサートにゲスト出演した時の特集も掲載されていました。
しかしだいすけお兄さんのはファミリーコンサート前の発売なので、代わりに独占インタビューが掲載されるようですよ^^♪
表紙に「卒業アルバム」と書かれているとおり、だいすけお兄さんの9年間の軌跡と思い出がぎっしり詰め込まれたこの卒業記念ムック。
永久保存版になること間違いなしですね♪
▼▼▼ コチラの記事も人気です♪ ▼▼▼
http://yokoyamadaisuke-fan.com/2098.html
まとめ
それにしてもだいすけお兄さんもたくみお姉さんもあっという間に卒業号の雑誌が売り切れてしまうなんて凄いですよね!
いかにみんなに愛されているかを感じさせてくれます^ ^
しかもこれから3ヶ月の間にこんなに色々なことがあるんですよ!
・おかあさんといっしょ 最新ソングブックの発売
・卒業記念ムックの発売
・ファミリーコンサートゲスト出演
・ミュージカル魔女の宅急便 東京公演
・メモリアルDVD発売
だいすけお兄さんファンの皆さんから嬉しい悲鳴が聞こえて来そうですね♪
お財布と相談しつつ大好きなだいすけお兄さん関連商品を集めちゃいましょう!
最近のコメント