花田ゆういちろうお兄さんといえば、この4月に就任したばかりのフレッシュな第12代目うたのおにいさん♪
2017年1月に文学座付属演劇研究所を卒業したことは公式でも発表されているだけあって有名な話ですよね^^
文学座付属演劇研究所所属時代はミュージカルの出演にライブ、更にはCM出演ととにかく引っ張りだこだったゆういちろうお兄さん!
今回はそんなゆういちろうお兄さんの文学座付属演劇研究所時代の画像をまとめてみました!
花田ゆういちろうお兄さん文学座付属演劇研究所時代【画像まとめ】
「うたのおにいさん」としても塩顔イケメンと言われて人気右肩上がりのゆういちろうお兄さん!
それでは研究所時代の画像を一気にご覧ください♪

ちょこっとライブに出演の際のゆういちろうお兄さん♪

ジャケット姿も似合ってますね^^

めちゃくちゃ気持ちよさそうに歌っています^^

伴奏を担当しているのはゆういちろうお兄さんと共演多数の金城大さん!

屋根こそあるものの屋外での演奏!
開放感があって良いですね^^

続いてミュージカル「DAICHI」のオフショットから!
金森さんも舞台を観に来ていたようです♪

ピーマンの収穫作業中の「ダイチ」くん!
笑顔がまぶしい…少年っぽさが溢れてきていますね^^

これは一体…(笑)
勝手なイメージながら筋トレ?と思ってしまいました!
腹筋に力が入っていそうです(笑)

子役の女の子2人と一緒にガブリ!
ミュージカル「DAICHI」は舞台が北海道の農園「佐々木ファーム」さんだったので、農園の方からの差し入れで美味しい無農薬野菜をいっぱい食べていたようです♪

こちらは再びちょこっとライブ!
2015年8月に伊豆で行われたようです♪

伴奏は今回も金城さん!

ライオンキングの「終わりなき夜」や森山直太朗さんの「夏の終わり」などなど名曲を熱唱したゆういちろうお兄さん。

練習にも余念がなく、歌に対して真っ直ぐで一生懸命なのが伝わってきますね^^

こちらはトーク&ライブの時です!

金城さんはここにも!
本当に仲が良さそうですね^^

ゆういちろうお兄さんのストールの使い方もオシャレで素敵です♪

和気あいあいとした雰囲気が伝わってきて皆さん「音楽」を愛して楽しんでいる感じが伝わってきます!

これはまた違うトーク&ライブの時の画像♪
ゆういちろうお兄さん今より更に若々しいですね~!

ピースサインでお茶目なゆういちろうお兄さん^^
逆光ではありますが、服装にも気を遣っていてオシャレなこととイケメンであるに違いないことは分かります!(笑)

サマステミュージカルコレクションのステージに立った時のゆういちろうお兄さん!
こちらはオフショットですが、正装も素敵です♪

トゥワイライトコンサート出演時のゆういちろうお兄さん♪
この時もドレスアップしていて皆さん素敵ですね♪

何故か「いばりんぼう」なポーズのゆういちろうお兄さん…(笑)
憎らしいどころか可愛らしいですね♪

一生懸命歌を歌っている姿も!
「おかあさんといっしょ」で歌を披露してくれる時とはまた違う素敵さがありますね^^

この時のコンサートでは進行が思いのほか早く進み過ぎて、時間が余ってしまったご様子。
ですが、機転を利かせてゆういちろうお兄さんは「DAICHI」の歌を歌ったり、他の方とも協力し合って無事コンサートを成功させたそうです♪
コンサートを行っているゆういちろうお兄さんたちはひやひやしたでしょうけど、聞いている側の方からしたらたくさん聴けてラッキーですよね^^
コンサートをいい方向に持って行き成功させることができたのも、共演者の方たちと連携が取れてこそのこと!
素晴らしいチームプレイです♪

そして、ゆういちろうお兄さんが出演したもう一つの外部ミュージカル「ひなた号の冒険~時を越えて~」のオフショットも!

食べられる…!
ゆういちろうお兄さん超ノリノリです(笑)

めちゃくちゃ可愛いポーズしてますね~!
しかも正座で…なんてお行儀の良い(笑)
でも何でしょう、嫌味もないどころか似合います!

これは練習もしくは本番ですね♪
共演者の方と寄り添いあっていて、はにかんだような可愛い笑顔^^♪

このミュージカルの主催、ひなたなほこさんと共に歌っているシーン!
先程のツナギ姿も良いですが、こっちも素敵です♪
腰に刀がありますが、ミュージカルの内容も気になっちゃいますね~!

楽屋でまったり♪
ゆういちろうお兄さんの表情が素っぽくてこれはこれで新鮮です!

再びツナギ姿♪
ポケットやすね当て部分がまた可愛らしいです^^
あれ?ゆういちろうお兄さん靴履いてない!?
他の画像には残念ながら足元が写っていませんが、役柄上靴を履かない…ってことはないですよね、ミュージカルだと動き回るから靴履いていないと危ないでしょうし^^;
たまたま左側の畳部分でくつろいでいたけど写真を撮るから靴も履かずに慌てて並んだのでしょうか^^?(笑)

最後に2016年3月のトーク&ライブに出た時のゆういちろうお兄さんを♪
ピアノ担当はもちろん金城さん♪
Bank Bandの「To U」や中島みゆきさんの「糸」、「DEATH NOTE」の曲も歌われたそうですよ。
「DEATH NOTE」の何という曲かは明記されていませんでしたが、「ロックのようなギラギラ感」を出しながら歌っていたそうなので、ナイトメアの「the WORLD」かな?と思っています^^
ゆういちろうお兄さんのギラギラした歌い方…見たい!聴きたい!(笑)
「おかあさんといっしょ」でも「虫歯建設株式会社」はちょっと面白く歌っていたり、「シルエットはかせ」にもなりきっているゆういちろうお兄さんですから、その曲その曲に合わせた歌い方は本当に上手なんだろうなぁ~と思います!
▼▼▼ コチラの記事も人気です♪ ▼▼▼
まとめ
いかがでしたか?とにかく文学座付属演劇研究所時代に数多くの活躍をしてきたゆういちろうお兄さん♪
とても多忙な日々を過ごしてきたと思いますが、どの画像を見てもとてもやる気に満ち溢れていて充実しているのが伺えますね^^
現在は「うたのおにいさん」として、これまた多忙な毎日を送るゆういちろうお兄さんですが、「うたのおにいさん」としても充実した日々を過ごしてくれていると良いですね!
ノックアウトです(‘、3 _ヽ)_
もう、これで、一冊写真集出しちゃいましょう!
こちらにもコメントありがとうございます♪
かっこいいし可愛いし最高ですよね〜^^!
写真集…絶対売れますね!(笑)
うたのおにいさんとしてもさながら、うたのおにいさんになる前も含めて是非写真集発売してほしいです^^♪