こんにちは、ふぅママです!
みんな大好きだいすけおにいさん!
聴き手を虜にしてしまうその歌声は、長年音楽に携わって培われてきたものだということはご存知の方も多いと思いますが、「おかあさんといっしょ」では体を動かすことも沢山ありました。
だいすけおにいさんのスポーツ歴って、そういえばどうなのかなぁ?と思い、調べてみましたよ!
だいすけお兄さんの筋肉がすごい!【証拠画像】
引き締まった身体のだいすけおにいさん(#^^#)
筋肉もしっかりついていますよ♪
画像を見てみてください!!

この腕の感じわかりますか?

この浮き出る血管見えます??

この手首の感じとかどうですかねぇ…!?
ちょっとわかりにくいですかね???
いやいや、でもだいすけおにいさんが筋肉質なのは仕事上当たり前ですよね(^^;)
美しい声を出すには、身体がしっかりしていなければなりません。
歌うということは身体全体を使うわけですし、特に「うたのおにいさん」という仕事は身体を動かしながら歌う機会が多いですから、引き締まった身体になっていくわけですよね(*^-^*)
子ども達とふれあい、抱っこする機会も多いでしょうし、ダンスなど体を動かす機会も多かったですからね♪
何かスポーツをしていたの?

だいすけおにいさんのスポーツ歴を調べてみたのですが、出てくるのはやはり音楽のことばかりです(^^;)
音楽好きだったお母様の影響で物心つく頃から音楽に親しみ、幼少期で早くも「ウィーン少年合唱団に入りたい!」と言っていたというだいすけおにいさん。
小学校3年生から高校時代まで、複数の合唱団で活動されてきたそうです。
合唱団と言えば、コンクールやコンサートがありますから、週に何日も活動があるところが多いですよね。
これと並行して何かスポーツに打ち込む、ということはあまり考えにくいので、おそらくだいすけおにいさんが特定のスポーツをやっていた、ということはなかったのではないでしょうか。
大学卒業後に今井ゆうぞうおにいさんを追って劇団四季に入っただいすけおにいさん。
この道を目指すのに一番やっていそうなスポーツはダンスですが、未経験だったそうです。
劇団四季はもちろんダンスもプロですから、未経験でその中に入ったため、人一倍の練習を重ねなければならず、一時はかなり痩せてしまったこともあったそうです。
でも、劇団四季で踊りながら歌うことを学び、それがうたのおにいさんのオーディションで生かされて、今日のおにいさんがあるそうなんですよ!
劇団四季での培われたものがだいすけおにいさんの筋肉の原点となったのかもしれませんね(^O^)
▼▼▼ コチラの記事も人気です♪ ▼▼▼
まとめ
音楽で彩られただいすけおにいさんの人生に、スポーツはあまり出てこないようですが、歌うことと体を動かすことは紙一重のようなものですよね。
劇団四季に入り、うたのおにいさんとなり、今はミュージカルに出演されるなど、身体全体で音楽を表現しているだいすけおにいさん(^^♪
気のせいか長袖姿を見ることの方が多いような気もしますが(笑)、素敵な筋肉ももっと披露してくれると嬉しいですね♪
最近のコメント