横山だいすけさんと言えば、だいすけお兄さんの愛称で知られる、NHK Eテレの幼児向け番組、「おかあさんといっしょ」の第11代目うたのおにいさんです。
だいすけお兄さんは、うたのおにいさんになったのが2008年4月なので、なんと今年で就任して9年目ということになります!
いつもテレビでニコニコと優しい笑顔を見せてくれるだいすけお兄さんですが、ぶっちゃけ「うたのおにいさん」のスケジュールってどんな感じなんでしょうか?
そして、気になる年収は?
みんなが気になる「うたのおにいさん」のお仕事について調べてみました!
だいすけお兄さんのスケジュールは?

おかあさんといっしょは、毎週月曜日から土曜日の6日間放送されていますよね。
放送時間は25分程度ですが、それも編集されて短くされているもの。
一体だいすけお兄さんの一週間ってどういうスケジュールなのでしょうか?
第19代目うたのおねえさんのしょうこお姉さんことはいだしょうこさんが、うたのおねえさん卒業後にテレビの前で語ったうたのおにいさん、おねえさんのスケジュールによると、
木曜日が次の週の収録リハーサル
金曜日が歌の録音
土曜日~日曜日は主に地方でのファミリーコンサート
だったそうです。
1週間終わってしまいましたね…。
このスケジュールではお休みが全くありません。
一体いつ休むのでしょうか…。
こんな感じだと体調を崩しかねませんね(><)
ですが、たとえ体調を崩しても、子ども達の前では明るく元気なうたのおにいさんでいなければいけないだいすけお兄さん。
体調を崩している時ですら制約に縛られるんですから、大変ですよね。
ぶっちゃけいくらもらってる?年収は?
さて、前述のとおり、激務すぎるだいすけお兄さん。
これだけの働きぶりなんですから、さぞかし沢山お給料をもらっているはず!と思いますよね!
そう思ってしまう、というか思いたいんですが…。
うたのおにいさんのNHKからの扱いは、まさかの「契約社員」なんです。
NHKの契約社員は月収が約30万円なのだそう。
ボーナスが出ると仮定して、それを考慮しても、年収で400万円ちょっと
といったところでしょうか?
昇給などで少しはベースアップしているのかもしれませんが、おおよその年収はこの400万円程度といったところのようです。
しかも手取り額ではなく、総支給額です。
いかがでしょうか?
この激務にこの年収。
とてもじゃないですが、割に合わないですよね。
おまけに恋愛禁止や結婚禁止、その他たくさんの制約がある、うたのおにいさん。
この条件でもうたのおにいさんを続けているだいすけお兄さんって凄いですよね!
本当に「うたのおにいさんになることを目標としていた」というのが伝わってきます。
▼▼▼ コチラの記事も人気です♪ ▼▼▼
まとめ
だいすけお兄さんのスケジュールに年収、想像していたものと全く違っていたのではないでしょうか?
どんなに忙しくても、子ども達に優しく、優しい笑顔と素敵な歌声を届けてくれるだいすけお兄さん。
きっとだいすけお兄さんにとって、うたのおにいさんは天職なのでしょうね。
だいすけお兄さんの笑顔と歌声は、子ども達にとっても、そしてお母さんたちにとっても癒しなので、これからもずっと見ていたいし、聞いていたいですよね。
そのためにも、もう少し条件を改善してもらいたいものです(><)
|
最近のコメント