こんにちは、ふぅママです!
卒業した今なお、絶大な人気を誇る、第20代目うたのおねえさん、三谷たくみお姉さん。
その人気の理由の1つに「歌が上手い」というのがあります。
一体、どんな定評を得ているのでしょうか?
また、たくみお姉さんと「音楽」の関りについても調べてみました^^
三谷たくみお姉さんはいつから『音楽』にかかわっていたの?
たくみお姉さんと「音楽」との出会いは、たくみお姉さんは3歳の頃になります。
それは、王道のピアノ♪
たくみお姉さんはピアノから音楽の世界に入っているのです。
そのピアノは、大人になっても続いているようで、趣味の欄には「ピアノ」と記載されています♪
そして、高校からは声楽を学び始めたそうですよ。
この時には、歌うことが好きになっていたんでしょうね^^
大学は洗足学園音楽大学の音楽学部声楽コースに進学し、声楽を学んできました。
3歳からずっと音楽と共に成長してきたことになりますね♪
そして、大人になってからも「うたのおねえさん」として音楽と共に歩んできたということになります^^
たくみお姉さんの評判【まとめ】
可愛らしい見た目と声で人気を博した、たくみお姉さん。
うたのおねえさん就任当初はやはり、先代のはいだしょうこお姉さんと比べられる事も多かったようですが、次第と歌の上手さに定評を得るようになりました♪
その声をまとめてみました^^
・声楽を学んでいただけあって、上手!
・様々なジャンルの歌を、たくみお姉さんらしく歌えている
・安定しているので、聴きやすい
・特徴のある声だけど、かわいいし上手♪
などなど、たくさんの評判の声がありました^^
音大の声楽コース出身で、「うたのおねえさん」のオーディションに合格しているのですから、下手なワケないですよね^^;
また、一緒に歌っていた、だいすけお兄さんとの相性も良かったので、歌の上手さを互いに引き出していたのではないでしょうか?
▼▼▼ コチラの記事も人気です♪ ▼▼▼
まとめ
たくみお姉さんの特徴のある声に否定的な声や、就任期間が長く印象に残りやすいというのも、もちろんありますが、おかあさんといっしょのファンの中では、「歌が上手い」という声の方が多くありましたよ♪
たくみお姉さん自身も、「おかあさんといっしょファン」なので、うたのおねえさんでいた間は、「うたのおねえさん」としてのプライドを持って仕事をしてきたのではないしょうか?
たくみお姉さんが卒業した今はもう、DVDやCDでしか歌声を聴くことは出来ませんが、いつかまたあの可愛らしい姿を声を楽しめる日が来るといいですね^^
最近のコメント